ココナッツオイルのすごい効果!美しくなるための使い方
2015/09/05
スーパーで見かけた「ココナッツオイル」
ん゛?!最近よく見かけるなぁ~。。。なんか、体にいいのかな?
気になって早速調べてみたら・・・
ミランダ・カーやローラなどが愛用でじわじわと火がつき、美容と健康にいいとかで今、相当な人気らしいのです。
調べれば調べるほど、どうやらこのココナッツオイルって万能オイルみたいです!これは放っとけないと思い、その効果や美しくなるための使い方を紹介します♪
コレを見て、これから一緒に使ってみませんか?
ココナッツオイルのすごい効果!
話題の効果を紹介するここで言うココナッツオイルは、無精製・無添加・非加熱抽出のエキストラヴァージンココナッツオイルです。値段も少々お高めですが、だからこそ!の期待も大きいですね。
- コレステロール値を下げる
- 便秘解消
- 免疫力を高める
- アンチエイジング
- 甲状腺機能を高め、代謝アップ
- アトピーの改善
- アルツハイマーの予防・改善
ココナッツオイルの主成分中鎖脂肪酸はコレステロール値に影響を与えません。
それどころか、この中鎖脂肪酸は、代謝を促進するためHDL(善玉)コレステロールを増やし、LDL(悪玉)コレステロールを減らすと言われています。
ココナッツオイルは小腸の絨毛に浸透して老廃物を取り除いてくれます。これにより小腸が正常に働き、便秘が解消されます。
ココナッツオイルにはラウリン酸が豊富に含まれています。このラウリン酸には抗菌作用があり、免疫力を高めてくれます。赤ちゃんを育てるのに大切な母乳にも含まれている成分なのです。
ココナッツオイルには、老化を防ぐ抗酸化作用のある天然のビタミンEが豊富に含まれています。ビタミンEは、血行を良くして冷え性・肩こり・肌荒れなどに効きます。
一般的な植物油は体内に蓄積され、甲状腺の機能を低下させます。甲状腺の機能が低下すると、全身の代謝率が下がります。ココナッツオイルは体内に蓄積せずすぐにエネルギーへ変換され、代謝アップにもつながります。
ココナッツオイルは塗ることにより、抗菌作用がアトピー性皮膚炎の皮膚乾燥にも効果的とされています。かゆみ止めにもいいそうです。
ココナッツオイルには、脳の栄養に必要なブドウ糖に替わるケトン体があります。アルツハイマー病でブドウ糖が吸収されにくくなった脳細胞にケトン体で栄養を補い、脳細胞の破壊を食い止めるという試みがされているそうです。
ココナッツオイルの使い方
ココナッツオイルの基本的な使い方には「食べる」「飲む」「塗る」「うがいする」があります。「食べる」ということしか頭になかった私にはとても意外でした。
では、順番に見ていきましょう♪
ココナッツオイルの食べ方
・トーストにバター代わりに塗る
・炒め物などをするときにひく油に使う
・サラダのドレッシングとして使う
ココナッツオイルの飲み方
・そのままスプーンで飲む
・コーヒー、紅茶、緑茶などにスプーン1杯を入れる
ココナッツオイルの塗り方
・1~2滴を化粧水代わりにお肌に塗る
・洗顔前にメイク落としとして使い、蒸しタオルでふき取る
・マッサージオイルとして使う
・パサつく髪にヘアオイルとして塗る※濃厚なのでオリーブオイルなどと混ぜて使います。
ココナッツオイルでうがいする
・大さじ1杯のココナッツオイルでブクブクとうがいする
※オイルでうがいする「オイルプリング」はインド古来の健康法アーユルベーダのひとつで、口臭や虫歯、歯周病の予防、ホワイトニング効果があるそうです。
ミランダ・カーは、1日にスプーン4杯ものココナッツオイルを取っているとか。よほどココナッツオイルが好きなのですね。^^私のようなココナッツオイル初心者は、1日スプーン1~2杯からとりあえず始めてみるのがいいかな?と。
ココナッツオイル、使用の注意点
調べていて、気になったのが ココナッツオイルの注意点 について。
ココナッツオイルだけに限らず、オイル全般に言えることなのだそうですが、
「食用オイル」と「化粧品用オイル」は別物 ということです。
私たちが普段使用するオイルは、原油をそのまま使うことはほとんどありません。天然の「油」は様々な不純物があるので「精製」されます。用途にあわせて精製度の違いを使い分けるのです。
食用オイルは、多少の不純物も風味や酸味で美味しいと感じます。しかし、食用オイルを肌に直接塗るのは不向きだということです。
スキンケアやヘアケアに用いるには、「化粧品グレード」などと書いてあるようなオイルを使用するのがいいそうです。
いかがでしたか?
日本では、ごま油やオリーブオイルは有名で私もある程度の使い方は知っていましたが、ココナッツオイルの効果や使い方は目からうろこでした!
実は、ココナッツオイルは化粧品や石鹸などの原料として重宝されているのだそうです。でも、ココナッツオイルそのものは日本国内で流通することはありませんでした。
今まで知らなかったこれほどまでにすごいココナッツオイル!
調べてみてはじめて分かった、注意点なども含めて
「化粧品グレード」の「エキストラバージンココナッツオイル」がいい
ということ。
高級な素材だからこそ、買うからには賢く上手に使いたいですよね。ぜひ参考にしていただき、体の中からと外からでキレイになりましょう~♪
関連記事
-
-
気になるプラセンタ注射!その効果は?持続性は?
スポンサーリンク 久しぶりに風邪をひいてしまい、かかりつけの病院へ行きました。待 …
-
-
顔にできた白ニキビが治らない!気になるので受診してみた結果
スポンサーリンク 気がついたらできていて、ずっとずっと気になっていた顔にできた白 …
-
-
春のふんわりネイル!私のおすすめデザイン
スポンサーリンク 洋服も季節を先取りするように、ネイルも春を意識したデザインにし …
-
-
脱毛クリームの効果と期間は?女子高生の気になるムダ毛処理について
スポンサーリンク 女子高生のみなさん!薄着の季節になると、腕や足のムダ毛が気にな …
-
-
加齢臭と女性の頭!なんと塩シャンプーでスッキリ解消!?
スポンサーリンク 自分の臭いって気になりません?最近、私は特に頭の臭いが気になる …
-
-
シャンプーのシリコンとノンシリコン!違いってなに?!
スポンサーリンク 巷にノンシリコンシャンプー&トリートメントっていうのが流行りだ …
-
-
アーモンドでダイエット!食べるタイミングに秘訣あり?!
スポンサーリンク ちょっとダイエットに挑戦しようかな?なんて思っちゃって。^^; …
-
-
パーマとデジタルパーマ!違いって何っ?!
スポンサーリンク ずっとずっとパーマをかけたくて、髪を伸ばしていたんですよね。そ …
-
-
香水のおすすめ!女性向けの素敵な香り
スポンサーリンク 夏の暑い日、匂いが気になりますよね~。。。クンクン、私・・・汗 …
-
-
手の甲に血管が浮き出る原因!どうして老け手になるの?
スポンサーリンク 自分の手の甲を見ると、血管がすっごく浮き出てるのにびっくりしち …