ジェルネイル!オフィスでも使えるデザインはこれ!!
2015/08/16
最近、ジェルネイルをしている人多いですね。私もとても興味があります。そこで、ジェルネイルについていろいろ調べてみました。
サロンに行くと必ずデザインに迷いますよね~^^;私が思う、オフィスでも使える派手過ぎないデザインをちょこっとご紹介しますので、働く主婦のかた!参考にしていただけると幸いです♪
オフィスでも使えるデザイン
働く主婦の私がおすすめする使えるおススメのネイルデザインをまずはご紹介します~♪
白のフレンチ! これ大好きです、私。ストーンも片手1本に3つぐらいですね。目立たなくてGOOD!です♪
ベージュ! これもアラフォー世代には王道ですね。ベージュとひとことで言ってもたっくさんの色目があります。肌に近い色を選びましょう♪
ラメです♪ ラメはオフィスではちょっと派手かな?なんて特にアラフォーには敬遠してしまいがちではありませんか?ベースをクリアにしてシルバーのラメを爪の先に塗ることで派手さが軽減されますよ。(*’▽’)
ジェルネイルっていったいどんなものなのでしょう?やっているけど、本当のところどんなものなのかはよく知らない・・・って人は多いんじゃないでしょうか?では次に最近主流のジェルネイルについて少しご説明しますね。
ジェルネイルとは
これまでのネイルといえば、マニキュアが主流でした。でも、ジェルネイルが出てからは断然、お手軽さにもぅ夢中です。
ジェルネイルとは、ジェル状の樹脂でマニキュアよりも少しトロっとした絵具のような感じのものを爪に塗るのです。そして、UVライトまたはLEDライトで固めて仕上げます。
マニキュアより優れていると私が感じるところは・・・
- 光で硬化の速乾性・・・お皿を洗ったり、トイレにも行けます♪
- はがれにくくて、長持ち♪・・・2~3週間は大丈夫です。
- つやつやと輝く光沢・・・ハンドクリームなどを塗っても曇ることなく輝いています♪
- 強度が違う・・・爪が弱い人には補強になります。
ジェルネイルのデメリット
そんな魅力的なジェルネイル。でも、やはりデメリットはあります。私が、これって面倒くさいな~と感じるところは・・・
- オフに時間がかかる
- 少々お高め
- 爪に負担がかかる
- 強度が違う
マニキュアのように除光液でサッとという具合にはいきません。※できれば、サロンで。
サロンでいろいろやると結構高くついちゃうかも?!カラーで¥6,000前後が主流です。※ストーンやラメは別料金です。
自爪を削ったりするので爪の弱い人には負担がかかります。
爪が弱い人には補強になります。
サロンですると、少々お高めですが、マニキュアはすぐに爪先が欠けたり輝きがなくなったりします。ですので、2~3週間は持続する輝きと、剥がれにくさを考えると、ジェルのコスパの方がいいと思いますね。
私は自爪が弱い方なので補強できないマニキュアよりは、輝きながら爪の強度も保てるジェルのほうが持ってこいなのです。特に爪を伸ばしたりしたい時にはジェルに限りますね♪
しかしながら、その反面ジェルは、もともと塗る時に自爪を削り、オフの時にも削るので、爪が弱い人にはますます薄くなってしまうので要注意です。
この相反する特徴がジェルネイルの矛盾したところでやっかいだと私は感じています。。。(-_-;)
ハードジェルとソフトジェル
ジェルには「ハードジェル」と「ソフトジェル」があります。ハードは硬くてソフトは柔らかいというネーミングでだいたいお分かりかと思いますが・・・一番大きな違いはなにかというと・・・
- ハードジェルはオフの時に削って落とします。
- ソフトジェルは専用リムーバーで落とします。
最近は圧倒的にソフトジェルが人気ですね。やはり「削る」というところを改善するとそうなったのでしょう。
ソフトジェルの人気が出てきたことからセルフでやるのも流行しています。やはり、サロンではお金がかかるのでセルフだと初めにキットをそろえるのに多少かかりますが、その後はだいたい1回数百円でできます。
キットは決して安さにほだされ安物を買ってはダメです。ライトが粗悪品だったりジェルの質が悪かったりということがあるのである程度の値段のものを買うことをオススメします。
いかがでしたでしょうか?
ほんの少しですが、アラフォー働く主婦の私が、オフィスでも使えるおすすめデザインのご紹介と、ジェルネイルについて少し書いてみましたが・・・いかがでしたでしょうか?
サロンに行くのもいいし、セルフでやってみるのもいいですね♪でも・・・デザイン力や技術的なことを考えるとやはりプロには勝てません。それに、サロンでのリラックス感と特別な感じは、働く主婦にとっては癒しのひとときですよね。。。
セルフネイルは普段使いでサロンは特別な日に~♪
という感じで使い分けるのはいかがでしょう?※サロンに通い続けられる セレブ主婦ならいいのだけれど^^;
また、自分の腕を磨いたとしても絵心があったとしてもどうしてなのか、剥がれにくいはずのジェルがセルフだとペロッとはがれたりするのです。(*_*;
まぁ、どちらも一長一短といったところですね・・・。私が今挑戦中のセルフネイル奮闘記はまた後日UPします♪
関連記事
-
-
脱毛クリームの効果と期間は?女子高生の気になるムダ毛処理について
女子高生のみなさん!薄着の季節になると、腕や足のムダ毛が気になりますよね。エステ …
-
-
気になるプラセンタ注射!その効果は?持続性は?
久しぶりに風邪をひいてしまい、かかりつけの病院へ行きました。待ち合いで、ふと目に …
-
-
パーマとデジタルパーマ!違いって何っ?!
ずっとずっとパーマをかけたくて、髪を伸ばしていたんですよね。そろそろいい頃かな~ …
-
-
ドライヤーの冷風の使い方!一体何の為にあるの!?
このあいだ、テレビを見ていたら・・・ドライヤーの冷風って何のためにあるか知ってい …
-
-
加齢臭と女性の頭!なんと塩シャンプーでスッキリ解消!?
自分の臭いって気になりません?最近、私は特に頭の臭いが気になるんですよね。(>_
-
-
10年後もキレイでいるために、こだわりたいこと3つ!
年齢を重ねてもいつまでもキレイでいたいのは世の女性の願いですよね。 …
-
-
ココナッツオイルのすごい効果!美しくなるための使い方
スーパーで見かけた「ココナッツオイル」 ん゛?!最近よく見かけるなぁ~。。。なん …
-
-
シャンプーのシリコンとノンシリコン!違いってなに?!
巷にノンシリコンシャンプー&トリートメントっていうのが流行りだしてずいぶんになり …
-
-
化粧水のつけ方、コットン?それとも手?メリット・デメリットを徹底解説!
このあいだテレビを観ていたら、SK-ⅡのCMで綾瀬はるかさんが化粧水をパシャパシ …
-
-
アーモンドでダイエット!食べるタイミングに秘訣あり?!
ちょっとダイエットに挑戦しようかな?なんて思っちゃって。^^; で …