気になるプラセンタ注射!その効果は?持続性は?
2015/04/11
久しぶりに風邪をひいてしまい、かかりつけの病院へ行きました。待ち合いで、ふと目についたポスター
「プラセンタ、当院で注射します。」
へぇ~!美容クリニック以外でも出来るんだ~と思ったんですよね。でも、本当はなんだか知らないので気になって・・・そのそのプラセンタ注射について、効果や持続性を調べてみました。
プラセンタ注射の効果
プラセンタとは胎盤のことなんですって。そう、母体と胎児をつなぐあの「胎盤」です。更年期障害、肝機能の改善、そのほかにも美容・健康・メンタルなど、じつは調べてみると、本当にたくさんの効果がプラセンタにはあるそうなのです。
ざっと並べただけでも、この通り。
すごくないですか?!
ではその効果をご紹介します。
手っ取り早いアンチエイジング
プラセンタ注射は、サプリメントやドリンク、美容液よりも吸収率が高く即効性があります。いわば手っ取り早いアンチエイジングなのです!
老化の大きな特徴は、全身の細胞数の減少です。そして歳とともに、全身の機能が低下します。これは、単一の効果だけを狙った薬では改善できないのです。
美白、保湿、コラーゲン生成、アミノ酸補給、血行促進、抗炎症作用、抗酸化作用、細胞増殖作用、抗アレルギー作用、免疫賦活作用
これらの作用を一気に取り入れることができ、外見はもとより内面からも若々しくなれるプラセンタは、全身の機能低下を補う力を持っているのです。
でも、プラセンタ注射は、医療機関でしか受けられないのですって。。。それはなぜか?!
正常分娩の人の胎盤を収集し、ウイルスや感染の検査を経て血液やホルモンはすべて除去され有効成分のみを抽出するため、現在国内で認可されている「ヒト由来プラセンタ」は
・ラエンネック(肝機能障害の改善)
・メルスモン(更年期障害の改善)
この2種類のみなのです。
美容目的としての効果はどちらもほぼ変わらないそうですが。
プラセンタ注射の持続性と打つ頻度
様々な効果が期待できるプラセンタ注射。美容目的で打つ場合、どれくらいもつと思いますか?
だいたい2~3日と言われています。
あまり長くはないんですね・・・。(>_<)プラセンタ注射を打ったあとその効果はわりと早く感じられるそうですが。 ※もちろん個人差はあります。 だから1週間に1度くらい打つのが理想的とされています。
ただ、このプラセンタ注射のすごいところは、接種の回数を重ねるごとに効果の持続性が打ちはじめの頃よりも長くなっていくのです!
だからはじめの1~2ヶ月は週に1回のペースでその後は2~3週間に1回と、続けて接種していると効果が2~3週間持続するようになります。人によっては1ヶ月以上効果が続くこともあるそうです。
これは、プラセンタ注射による効果だけでなく、人間が本来持っている機能を、プラセンタの成分によって活性化されているとも言われています。
プラセンタ注射、その費用は?
いまや美容クリニック以外、地域の医院でも気軽に接種できるようになったプラセンタ注射ですが、調べれば調べるほど、なぜか金額がいろいろ違うのです。
なぜか? それは自由診療だからです。
医院によっては、初診料や再診料などさらにかかるところもあります。
■プラセンタ注射の費用■
診察料込みで¥2,000~¥4,000が相場。
ただし、美容目的の場合は保険適用外です。美しくなるためにする治療は、基本健康だからということなんでしょうかね。^^;
プラセンタ注射は、プラセンタ液のアンプルを1回で基本2~3アンプルを使い、何本使うかによって金額が変わってきます。1回に何アンプルを使うかは、体重や症状によって違います。多いければいいというものでもないようです。
クリニックや医院によって1アンプルの金額が表記されている所や、1回や1本と表記されていたりとさまざまです。
気になる人は、確認したほうがよいでしょうね。
プラセンタ注射のリスク
プラセンタ注射でのリスクの報告は、これまで一切ないそうですが、絶対ないとはこれからも言い切れません。まれに、発心や発熱、アレルギー症状を発症する人もいるそうですが一過性の拒絶反応と言われています。
ただ一つ、肝炎やヤコブ病の感染予防としてプラセンタ注射をした人は献血できません。
これらのリスクを理解したうえでプラセンタ注射を受ける場合、同意書にサインが必要となります。
注射以外のプラセンタ
効果のところでも触れたように、原料がヒト由来のプラセンタは医療機関でしか処方されませんが、定期的に通院することが無理な人や、注射が苦手な人には内服薬もあります。
2粒で1アンプルと同じ効果があるそうです。
※もちろん、これも医療処方なので同意書が必要です。
言い換えれば、ヒトプラセンタはクリニックや医院でしか買えないのです。だから、通販や店舗で買うことのできるプラセンタサプリや美容液などは原料が豚であったりします。
高価な物=高配合というわけではないので、高濃度・高配合などに惑わされず由来成分や安全性を見極めて使用するのがいいようですね。
神秘の臓器「胎盤」
少し余談になりますが、「胎盤」これは女性にもともとある臓器ではなく、受精卵が子宮体内に着床して初めて作られる臓器で、役目が終わると排出されます。
そういえば、動物って出産後排出した胎盤を食べてしまうって・・・自分で回復させるという本能なのですね、すごい!
さいごに
今回調べて分かったのですが、プラセンタ利用者には男性も多いと言います。
- お酒のお付き合いが多い人などは事前に注射すると酔いにくい
- 薄毛にも効果がある
という報告もありました。※効果が現れるのは遅いようですが。
注射は美容目的の高価なものというイメージだったプラセンタですが、その効果や価格も知り少し身近に感じました。
しかし、献血で社会貢献を考えている人はできないし、自分が何をどこまで求めているかを考えて利用方法を選択することが大切だと思いました。
関連記事
-
-
春のふんわりネイル!私のおすすめデザイン
洋服も季節を先取りするように、ネイルも春を意識したデザインにしてみませんか。 せ …
-
-
顔にできた白ニキビが治らない!気になるので受診してみた結果
気がついたらできていて、ずっとずっと気になっていた顔にできた白いぶつぶつ。。。私 …
-
-
脱毛クリームの効果と期間は?女子高生の気になるムダ毛処理について
女子高生のみなさん!薄着の季節になると、腕や足のムダ毛が気になりますよね。エステ …
-
-
ドライヤーの冷風の使い方!一体何の為にあるの!?
このあいだ、テレビを見ていたら・・・ドライヤーの冷風って何のためにあるか知ってい …
-
-
加齢臭と女性の頭!なんと塩シャンプーでスッキリ解消!?
自分の臭いって気になりません?最近、私は特に頭の臭いが気になるんですよね。(>_
-
-
10年後もキレイでいるために、こだわりたいこと3つ!
年齢を重ねてもいつまでもキレイでいたいのは世の女性の願いですよね。 …
-
-
前髪のアレンジが簡単にできる!ロングヘアー編
女性にとって髪型って結構重要な位置を占めますよね。中でも、王道で根強い人気のロン …
-
-
アーモンドでダイエット!食べるタイミングに秘訣あり?!
ちょっとダイエットに挑戦しようかな?なんて思っちゃって。^^; で …
-
-
香水のおすすめ!女性向けの素敵な香り
夏の暑い日、匂いが気になりますよね~。。。クンクン、私・・・汗臭くないかな?!な …
-
-
化粧水のつけ方、コットン?それとも手?メリット・デメリットを徹底解説!
このあいだテレビを観ていたら、SK-ⅡのCMで綾瀬はるかさんが化粧水をパシャパシ …
- PREV
- 噂のオールドリッチダイエットとは?
- NEXT
- テーブルマナー!フォークでライスを食べるときの食べ方