忘年会シーズンですね。余興やビンゴゲームなど、このときばかりは大盛り上がりですよね。けれども、幹事の人は大変です。会場や会費、人数の確認、連絡など。
幹事さんには、いつも本当にご苦労様と感謝します。<(_ _)>
うちの会社では、幹事は新入社員や入社2~3年目の人の役目と決まっています。こういう苦労を経験して、いろいろなことを学ぶ社会勉強のひとつと考えているんですね。^^;
それはさておき・・・そう!景品ですよ。これって一番大変ですよね。男性や女性、どんな人が貰っても喜んでもらえる物をとなると考えるのが大変です。今回はその忘年会の景品について、私の会社で人気だった 5000円の予算の物をご紹介したいと思います。
景品選びにお困りの若い社員さん!ぜひご参考にどうぞ!!
忘年会の景品のおすすめは
私がかつて参加した忘年会での余興やビンゴゲーム大会であった景品で人気だった物をご紹介します。予算は5000円です。
- 高級トイレットペーパー
- 国産ふぐのたたきと皮刺しセット
- 松阪牛ギフト券
- ハーゲンダッツ・アイスクリーム券
- 年末ジャンボ宝くじ
景品って小さなものから大きなものまでいろいろ取り揃えますよね。そんな中、やはり人気はこんな感じでした。では、なぜこの5つが喜ばれたのか・・・ちょっとしたポイントをご紹介しておきます。
1. 高級トイレットペーパー
まるでシルクのような、とても上質な紙を使った皇室献上品のトイレットペーパー。そしてトイレットペーパーひとつひとつは和紙で包まれているのです。
普段、私たちの日常使うトイレットペーパーって、できるだけ安い時期を狙って買いためておいたりしますよね。それが、
3ロールで5000円 ですよ!
皇室献上品 ですよ!!こんな機会でもないと、自ら買って使おうとは思わない物ですよね。それが一番の人気の理由でした。これは、とってもいい話題作りにもなりましたね~!貰った人との会話もはずみ、盛り上がりましたよ。
羽美翔【蝶】 皇室献上品 高級トイレットペーパー ラッピング済み 新品価格 | ![]() |
2. 国産ふぐのたたきと皮刺しセット
これ、実は 私がゲットした景品 だったんです。^^;
その日貰ったのは目録だけで、後日自分の都合のいい時に送ってきてもらえるのです。まぁ、いわゆるカタログギフト式ですね。
そして、時期的にもふぐは最高!タイミングも年末年始で家族揃っていただける!!本当にとてもありがたかったです♪
3. 松阪牛ギフト券
やはり常に人気ランキングの上位を占めるのはお肉!それも松坂牛!!男性にも女性にも喜ばれる景品ですね。
これもふぐと一緒で、目録を受け取り後日送ってもらうカタログギフト方式。5000円だとそれほどたくさんではないでしょうが・・・おせちに飽きた頃に届くようにするとか、本当にこれは使える景品ですよね。それが喜ばれる理由なのでしょう。
4. ハーゲンダッツ・アイスクリーム券
これはお子さんのいるご家庭の方には一番喜ばれます!寒い冬でも、暖かい家で食後のアイスクリームを!!それもハーゲンダッツは、やはり人気ですよね。我が家の娘たちも大好きです♪
5. 年末ジャンボ宝くじ
年末ジャンボ宝くじ!元手以上の一攫千金を狙えるという意味では、夢を与えてくれますよね♪また、1枚300円ということで、景品金額の調整にもちょうどいい感じではないでしょうか?
ただし、年末ジャンボ宝くじは発売日が決まっているので、注意しましょう。
発売期間 | 2015年11月25日(水)~2015年12月22日(火) ※28日間 |
抽 選 日 | 2015年12月31日(木) |
さいごに
忘年会のシーズンに、余興やゲームの景品のあれやこれ。人気の物って?予算は5000円だとどんな物があるのかな?忘年会の幹事さんのお助けになれば・・・と思い、私の経験も交えていろいろご紹介してきました。いかがでしたか?
- 高級トイレットペーパー
- 国産ふぐのたたきと皮刺しセット
- 松阪牛ギフト券
- ハーゲンダッツ・アイスクリーム券
- 年末ジャンボ宝くじ
カタログギフトな感じが好まれるというのは昨今のはやりでしょうか。そして、男性にも女性にも喜ばれるような物というと、やはり 日用品 か 食料品 なのでしょうね。
忘年会の幹事さん!景品の準備をすることになったら、慌てずこれらをぜひ参考にしてみてください。きっと老若男女、喜ばれること間違いなし!だと思いますよ。頑張ってくださいね♪
コメント