静電気が発生しやすい季節になりました。静電気でお悩みでない人には、なんでもないことかも知れません。私も少しくらいなら、たまたまだと我慢でもしようかと思いますが。今年はなぜか特に
もーイヤ!!(>_<)
というくらい静電気に悩まされてるんです。。。
仕事は事務なんですが、足元が冷えるのでひざ掛けをしています。職場には加湿器もあるんですが、どうしてもそのひざ掛けとの摩擦で静電気が発生してしまうんでしょうね。
お肌も乾燥するお年頃になってしまったのも原因だと思いますが・・・(>_<)シュン
今年特に悩まされてるこの嫌な静電気!その除去方法をいろいろ見てみました。私のように悩んでいる人にも、参考にしていただければ・・・と思います♪
嫌な静電気、その除去方法は?
「バチッ!」「ビリッ!」とまるで火花でも見えそうなくらいのビリビリ感に悩まされるのはもうイヤでイヤで・・・。どうにかして静電気を除去できないか?最近はそればっかり考えてしまいます。カンタンな除去方法にはどんなのがあるのでしょう。
- 静電気除去グッズを使う
- とにかく何かを触る
- うるおいと保湿
- 導電性繊維の衣類
では、順にひとつずつ見ていきましょう。
1.静電気除去グッズを使う
静電気除去グッズは効果の期待は薄いと聞きますが・・・
とにかく静電気とサヨナラしたい私は手っ取り早くこの方法を試しました。
まず、私が買ったのは静電気除去ブレスレットです。
ブレスレットタイプは除去グッズの中でも特に効果期待薄というのをよく目にしました。
身に付けるだけというのは、空気中に静電気を逃がすということなので少々無理があるというのが理由だそうですが・・・私はそうでもないように思いました。
それと一緒に買ったのが静電気除去スプレーです。
水分を保持していない物質(ポリエステル、ナイロン、アクリルなど)は静電気が起きやすいのです。(私のひざ掛けもそうです)また、綿製品は水分を保持しているので静電気は起きませんが、乾燥機などで水分が乾ききってしまうと静電気が起きやすくなるのです。
ひざ掛けの全体的に、1回シューっとスプレーすることで摩擦がほとんどなくなりました。
そのほかには、静電気除去シートです。
シールタイプのシートで、事前にこれに触れることで除電してくれます。ドアの手前などに貼っておくと、あの開ける時にビリッとくる静電気を除去してくれそうですね。
車を乗るときにバチッとくる静電気にはキーホルダータイプの除去グッズもあります。応急的には、鍵そのものを握ってドアに触れることで静電気を逃がすことができるようです。このとき、ぎゅっと握るのがポイントです。ただし、持ち手が樹脂製の鍵はダメです。
2.とにかく何かを触る
いろいろ見てきて一番よく目にしたのが、壁や地面を触ることで静電気を除去できるということでした。土の地面や、アスファルト、コンクリートの壁など、とにかく何かに触れてからであれば静電気を除去できます。外に出かけたときにはできそうですね。
室内では、クロスの壁紙や木の扉などの木材などに触るのも効果があります。
3.うるおいと保湿
静電気には、感じやすい人と感じにくい人とがいるようです。それは、自然放電ができるかできないかということ。その違いの一番の理由は、「うるおい」です。お肌にうるおいがある人は、静電気を上手く逃がしているのであまり感じないのです。
つまり、静電気を感じやすい人はうるおいが足りないということなのです。だから手で触れるとバチッと静電気を感じるという人は、手に保湿クリームをこまめに塗って常にうるおいを保つことが重要です。
そういえば・・・私が静電気を感じるときって手がガサガサってときが多いかも・・・。(>_<)
子供はほとんど静電気を感じないのです!
子供の頃、静電気のバチバチを恐れることなく下敷きで髪の毛を逆立てて遊びましたよね。これって子供はやはりお肌がプルプルのつやつやだからなんです。
また、加湿器などで部屋の湿度を約60%程度に保っておくのも良い方法です。
湿度が高いと、静電気は発生しにくくなり発生しても自然に放電されます。湿度の高い梅雨や蒸し蒸しした夏は、静電気を感じることはありませんものね。
ただし、静電気が怖いからと過加湿はカビなどの原因にもなりますので注意してください。
4.導電性繊維の衣類
導電性繊維とは、電気が流れやすい金属やカーボンなどを織り込んで作った特殊な繊維です。工場などの作業服に用いられています。一般に販売しているところもありますので、探してみてこの繊維を衣服に縫い付けるだけでも静電気を除去できます。
裏地に使用している衣服もあるので、注意して見てみるのもいいかも知れませんね。
さいごに
今年はどうしてこんなに?!というくらい、あの嫌な静電気に悩まされて・・・どうにかしたいと思っていろいろ見てきましたが、いかがでしたか?
私は、ブレスレットをつけて、ひざ掛けにはスプレーをかけて過ごし数日たっています。
たったこれだけのことでも・・・驚くことに全くと言っていいほど静電気は発生していません。本当にビックリしました!
どうしてもっと早く買わなかったんだろう・・・
と、ちょっと後悔。※実感の大小にはもちろん個人差はあると思いますが。
カンタンな静電気の除去の方法をちょっと見ただけでもいろいろな方法があり、やってみるもんだなぁ~と思ったら・・・なんだか静電気も恐れるほどでもなくなってきました。
これで静電気ともおさらばです!
これを読んでいただいた人にも、少しでも役に立つと嬉しいです♪
コメント