口内炎にはちみつがいいっていうけど塗り方は?!
2015/07/16
口内炎って突然できて、気が付くと痛くなって・・・それから、口の中が気になって・・・と、いったんできるとやっかいですよね?!食べ物を食べるとしみたり。(>_<)そうこうしてるうちに気が付くと治っていたりするんですけど。
はちみつで治すという民間療法があるとか聞いたことがあるのをふと思い出して。でも・・・
どうやって塗るんだろう?!
ちょっと気になったので、見てみました。だいたい、口の中に塗り薬を塗ること自体、神経質になっちゃいますよね?!はちみつなら飲み込んでしまっても大丈夫なカンジだし、じゃあどうやって塗るのか・・・塗り方や効果など一緒に見ていきませんか?!(*^^)v
口内炎にはちみつを塗る塗り方
はちみつは、トロッとしているので患部に塗るには適していると言えますよね。口に入れても安心ですし。じゃあ、塗り方は?!
ということでご紹介します。
- スプーンに取って口をあけて口内炎に直接塗る
少し奥の口内炎には、ちょっと塗りにくいかもしれませんね。スプーンでのどの奥を突いてしまわないように注意してください。それが無理な場合は、効果のほども直接塗るよりは期待薄ですが・・・
- 水などで少し薄めたはちみつでうがいする
だいたい想像の通り、簡単にできるかと思います。(^_^;)
で、はちみつなんて甘いものを口内炎に塗って本当に治るの?!なんて素朴な疑問を感じますよね。では、そのはちみつの効果について次にご紹介していきます。
はちみつは、すぐれた民間療法?!
はちみつは、そもそも炎症緩和や殺菌作用があるとかで、古くから使われていたんです。風邪の咳止めとして使われたりもしていました。そういえば、最近、シャンプー&トリートメントにもはちみつ成分が配合されたものが発売されたとかっていうようなコマーシャルを見ました。
では、具体的にちみつにはどんな効果があるのでしょう?
この、強力な殺菌作用というのが口内炎にとても効果的なのでしょうね。ただし、こんなに優れた効果のあるはちみつですが、1歳未満幼児に与えてはいけないのです。
それはなぜか?!
つぎにご説明しますね。
はちみつとあかちゃん
子育てをしたことのある人なら、あかちゃんにはちみつを与えてはいけないということはだいたい知っていますよね。でも、それってなぜ?!私も人に説明できる程よく知らなかったので、今回いい勉強になりました。^^;
はちみつの中には、ボツリヌス菌という菌が入っているのでまだ免疫の低い赤ちゃんには、生のはちみつを与えると、感染して乳児ボツリヌス症を発症します。だから、1歳未満の乳児には与えてはいけないのです。
乳児ボツリヌス症とは
初期症状は、元気がなく便秘など食中毒と同じような症状がみられます。潜伏期間が3日~30日と長いのが特徴です。神経麻痺症状が主で、筋力の低下による呼吸麻痺などを起こします。
効果的だからといっても、1歳未満の幼児には与えないようにくれぐれも注意してくださいね!
こんなに優れたはちみつなんですが・・・ちょっとした注意点もあるようなので、最後にご紹介しておきますね!
最後に
今回、たまたま口内炎ができて、口内炎にははちみつがいいというのを思いだして・・・いざ塗り方はどうしたらいいのかが気になりそのたはちみつの効果なども一緒にご紹介してきました。
いかがでしたか?
はちみつを口内炎に塗ると患部に膜ができ、はちみつの殺菌効果で良くなります。塗り方としては、あのとろっとしたはちみつをスプーンなどで取って直接患部に塗るのが一番のようですね。
それが無理なようであれば、水で薄めてうがいをするとか。
ところが、このはちみつ・・・塗った瞬間は痛い!!んです・・・(*_*; あの甘いはちみつからは想像できないですよね?!痛いなんて。^^;
塗るときにはくれぐれも、痛いのを覚悟して塗ってくださいね?!知っているのと知らないのとでは、違いますものね!(*^^)v
そして、はちみつには天然のものと加工されたものがあります。
加工されたはちみつは、より美味しくするためにさらに糖分を加えていたり、または成分を取り除いていたりしているものがあり、口内炎を治すには適していない場合があります。効果を期待して塗るときに痛いのを我慢してまではちみつを塗ったのに・・・改善しないなんて悲しいですよね?!できれば、はちみつは天然のものを使用するようにしましょう。
口内炎ができたら、一度はちみつを試してみてはいかがでしょうか?!
関連記事
-
-
腰痛の方必見!床での座り方を間違うとたいへん!動画あり!
とうとうきちゃいました、腰痛が! 筋肉痛かな?!すぐ治るだろう・・・なんて思って …
-
-
ミドリムシの効果と効能がすごいって知ってる?!
少し前から耳にしたことのあったミドリムシ(ユーグレナ)のこと。え゛~?!ミドリム …
-
-
口角を上げるとこんな効果が!幸せをどんどん引き寄せよう
先日、私の顔を見た母に「どうしたの?」と言われました。 え゛っ?! …
-
-
マスクでメガネが曇るのは折るだけで解決!その方法は?
メガネをかけている人なら絶対経験があると思うんです。メガネをかけてマスクをすると …
-
-
手の甲に血管が浮き出る原因!どうして老け手になるの?
自分の手の甲を見ると、血管がすっごく浮き出てるのにびっくりしちゃうことってないで …
-
-
アーモンドでダイエット!食べるタイミングに秘訣あり?!
ちょっとダイエットに挑戦しようかな?なんて思っちゃって。^^; で …
-
-
加湿器の種類とおすすめをご紹介!買うならどれ?!
最近は、家庭でも職場でも快適な空気環境が注目されていますよね。部屋の温度だけでな …
-
-
歯の矯正の費用!子供のうちにやらなきゃ凄いコトに
娘が、先日突然 『歯並びが悪いので矯正歯科に行きたい!』 &nbs …
-
-
胃もたれの解消法!寝方に注意するだけでも違いが?
最近、胃がもたれるというのか、なんだか重く感じたり・・・食べたいのにいざとなると …
-
-
やけどの跡を残さない!その3つの方法とは?!
料理中に油が腕に飛んで軽くやけどをしちゃったんですよね。(>_