日常 おにぎりとおむすびの違いって?なるほど!のトリビア 「おむすび」と「おにぎり」の違いは何なのかな?ふとそんなことが気になりだした私。この違いにはちゃんとした理由があるんじゃないのかな?知っていたからといって、どうというわけでもないんですが。でもこれがなんと! へぇ~、なるほど! のちょっとしたトリビアだったんです。 2016.07.03 日常
日常 夏に着物を楽しもう!浴衣との違いについてお教えします 夏に着物を着て出かけるのをきっかけに、夏の着物と浴衣ってどう違うの?とふと疑問に感じて。今回その夏の着物と浴衣の違いを知っておこうと思っていろいろ調べてみました。違いや見分け方、どの季節にどんな夏の着物を着たらいいのかなどをご紹介します! 2016.06.14 日常
日常 コンセントからパチッと一瞬火花が散った!これって大丈夫なの?!この怖い理由はなに?! ドライヤーを使い終わってコンセントからコードを抜くとき、火花がパチッと散ったんです。ドライヤーかコンセントのどっちかに故障か何か問題があるのかな?このまま使っていても大丈夫なのかな?と心配になりその原因と対処法を調べてみました。こんな経験されたかたいらっしゃると思います。ぜひご一読を! 2016.06.01 日常
日常 掃除機のコードについてるテープには意味が!赤と黄の違いは?! 掃除機のコードについている赤と黄色のテープについて会話しているのを聞いて、その意味を知らなかった私が慌てて調べてみました。そこには意外な意味があったんです!ぜひご覧ください。 2016.05.15 日常
日常 ありがとうの反対語は当たり前!心に響いた理由とは? 「みなさんは、ありがとうの反対語を知っていますか?」娘の卒業式でのPTA会長さんの祝辞に感動しました。それは、「当たり前」なんです!そんな心に響いたお話しをご紹介します! 2016.04.03 日常
日常 電子レンジでゆで卵!?この作り方なら安全です 電子レンジでゆで卵を作ると爆発するっていうのは、結構知られていますよね?!私たちアラフォー世代の主婦なら、電子レンジでゆで卵は作らないのではないかなぁと。ある忙しい朝、ゆで卵好きの娘にゆで卵を作ってと言われました。面倒くさいと思った私が見つけた 電子レンジでのゆで卵の作り方をご紹介します! 2016.02.07 日常
日常 電子レンジでアルミホイルはなぜ使ってはいけないの? 電子レンジでアルミホイルを使ってはいけないというのは、一般常識のように知ってはいたのですが。いざ 「なぜ? 」と聞かれても説明できないことに気づいて、ちょっと気になる電子レンジでアルミホイルを使ってはいけない理由をご紹介! 2016.01.17 日常
日常 マシュマロを焼く!トースターで簡単に美味しくスモア 娘が教えてくれて作ってくれた、マシュマロを焼くと美味しいというスキレットスモア。マシュマロを焼くなんて、不思議で受け入れるのにちょっと時間がかかった私ですが、なんとこれが本当においしいんです!ぜひぜひ騙されたと思って試してみてください。スモア、ハマっちゃいますよ♪ 2016.01.02 日常
健康 チアシードの戻し方と水の量は?コツ3つで美味しく食べる! 少し前から話題になっていた、美容と健康にいいと今評判のチアシード。ようやく我が家でもブームに火がついて、娘たちと飲んでみよう♪っということで買ってきたものの、戻すための水の量とかが分からなくて、いろいろ調べてみました。ぜひご参考に! 2015.12.20 健康
美容 顔にできた白ニキビが治らない!気になるので受診してみた結果 気がついたらできていて、ずっとずっと気になっていた顔にできた白いぶつぶつ。私は勝手に白ニキビだと思っていたんです。実はそれは稗粒腫(ミリウム)というものだったということがわかり、私が治療してきたことを写真付きでご紹介します! 2015.12.13 美容