日常永六輔さんの本はこれがおすすめ!【悪党諸君】で泣き笑い! 近ごろ感動に貪欲になっている私が、たまたま出会った永六輔さんの著書「悪党諸君」。タイトルだけでも興味をそそられ読んでみると、刑務所の慰問講演で永六輔さんが受刑者に話した内容をまとめたもので、これがまた泣き笑いのとても面白い本 だったのです! 2017.02.05日常
日常結婚式のスピーチ!笑いありの印象に残す4つのポイント 結婚式のスピーチをプロに教わるとこんなに差がつく!というのをテレビでやっていました。ありきたりでなく、人の心を惹きつける、それでいて笑いもあり、という風にしたいスピーチ。プロが教える印象に残るとてもいいスピーチにする4つのポイントをご紹介! 2017.01.18日常
日常喪中の期間の範囲!マナーと一緒に知っておこう 義父が1月1日に亡くなりました。葬儀・告別式など一通りのことが済んだあと、ふと気になったのが喪中の期間と範囲。その他にも気をつけるべきことやマナーなど、知らなかったでは済まされない年齢にもなっているので、リサーチしてみました。 2017.01.13日常
日常永六輔さんの名言に大感動!思わずキュンキュンしたその言葉とは 2016年7月7日、永六輔さんがお亡くなりになりました。亡くなられたことで、永六輔さんの名言を目や耳にする機会がありました。いろいろな人に影響を与えている永六輔さんの数ある名言の中でも、私の胸が感動でキュンキュンした 「ラジオこども電話相談室」の回答 からのものをご紹介します。 2017.01.06日常
日常いただきますの意味について!仏教的な背景から紐解いてみる 食事をするときに手を合わせて言う「いただきます」。言いそびれていた最近、きちんと手を合わせて「いただきます」という人を見てハタと気づかされました。そしてその意味には、仏教的な背景があることを知りました。「ごちそうさまでした」とあわせてご紹介! 2016.12.23日常
日常田中角栄の名言!人気の秘密は人心掌握術 田中角栄さんがこの世を去って20年以上たつというのに、いまだにその名言が人を惹きつけるのです。田中角栄さんの心から、体から、溢れ出る人心掌握術とも言える名言を、人物像とあわせてご紹介します! 2016.12.18日常
日常星の王子様のあらすじを200文字で簡単にわかりやすく短く要約!大人にこそ読んでもらいたい物語 「星の王子様」は、誰もが一度は見た・聞いた・読んだことがあるのでは?と思われるほどあまりにも有名な物語。ところが、ちゃんとあらすじを言える人は意外と少ないんだとか。今回はそのあらすじを200文字で簡単にわかりやすく短く要約してご紹介します! 2016.12.09日常
日常太鼓持ちの語源って?賢くなければ務まらない職業だった! 雑誌でたまたま目にした「太鼓持ち」のこと。媚びを売って要領よく立ち回わるイメージの太鼓持ちが、実はとんでもない!太鼓持ちこそ、仕事も人間関係も上手くいく愛されキャラなんだとか。その語源や人間関係を上手くするスキルなど、「太鼓持ち」についてをご紹介します! 2016.12.03日常
日常清水の舞台から飛び降りるって本当にあったの?ちょっと意外なトリビア 紅葉の美しい季節に行った清水寺。京都を一望できる清水の舞台から絶景を眺めたとき、「清水の舞台から飛び降りたつもりで」というのを思い出し、ここから飛び降りる人って本当にいたのかな?と、とても気になり調べてみました。ちょっと意外な京都トリビアをご紹介! 2016.11.24日常
日常バレンタインのチョコのブランド!大人の女性が選ぶイチオシは? バレンタインのチョコは大人の女性らしく、センスの良いワンランク上のブランドにしたい。義理チョコや友チョコ、本命チョコならなおさら真剣に選びたいもの。今回は私がおすすめするバレンタインチョコのブランド、大人の女性が選ぶイチオシをご紹介! 2016.11.12日常